こんにちは!今回ブログを担当する江藤です。
3月に入って暖かくなっては雪が降るほど冷え込んだりと、不安定な気候が続いていますね。
季節の変わり目に体調崩さぬよう気をつけましょう。
今回は私がサポートしている清水建設江東ブルーシャークスについてお話させて頂きます。
ジャパンラグビーリーグワンのDiv.2に昨年昇格し、現在ちょうど折り返しとなる第7節が終了して3勝4敗で5位にいます。後半戦の結果次第で上にも下にも順位が動くような状況ですが、1つでも順位を上げて喰らいついていきたいと思います!
毎年リーグのレベルが上がっておりますが、ブルーシャークスでは日本人選手全員がフルタイム勤務のサラリーマンで、練習時間にかなり制限がある中で過酷なシーズンを戦い抜いています。チームの理念でもある「仕事100%、ラグビー100%」を体現する選手のハードワークする姿勢にスタッフの私自身も見習いながら、チーム一丸となって挑んでおります。
是非“サラガーマン“として戦う清水建設江東ブルーシャークスの勇姿を会場に見に来てください!
またホストゲームでは各種イベントや食事、グッズ販売等、様々なコンテンツが企画されていますので、試合前後も楽しんでいただけたらと思います。今月は3/15, 3/29にありますので会場にてお待ちしております。
引き続き、清水建設江東ブルーシャークスの応援をよろしくお願いいたします!
江藤 友哉