2024.01.29

汗活

こんにちは!今回のブログは土屋が担当いたします。

1月も残り数日となり、ついこの間までのお正月モードはどこへやら、、、、

そして凍えるような寒さが増えてきましたね。

 

最近私は、「汗活」を始めました。

「汗活」とは、外部環境から汗腺を活発に動かすことを言います。

汗活の仕方の代表例は、入浴・サウナ・岩盤浴・ホットヨガです。

1番手軽にできる入浴は、40度前後のお湯に20分浸かるだけでできるので、オススメです。私は発汗をさらに高めるために、発汗効果が高い入浴剤を使用しています!

汗活の仕方はたくさんあるので自分のライフスタイルに合った方法を見つけることが大切です。

汗活のメリットは、

  1. 免疫機能の強化
  2. ストレス解消
  3. 血行促進と疲労回復
  4. 美肌効果       です。

最後に注意点として、汗をかくということは体内の水分は減っています。脱水にならないように、汗活前後にはしっかり水分を補給してください。

冬は内部的な体温上昇(例えば運動)が厳しい時期でもあるので、外部環境から汗腺を活発に動かせる工夫をしていきましょう!

PAGE TOP