こんにちは!今回ブログを担当する中田です。
朝晩は気温も下がり、少しずつ秋の気候に近づいてきましたね。
今回は私のサポートチームでもある狭山セコムラガッツ(以下:ラガッツ)の
菅平合宿について書いていきたいと思います。
ラガッツは10月6~12日の期間で、長野県菅平高原にて合宿を行いました。
菅平高原はラグビー競技の合宿地としてはとても有名で大学生から社会人、日本代表なども合宿に訪れる場所です。
秋が近づいている?事もあり菅平の朝晩は10~15℃と、少し肌寒い環境でした。
グラウンドも多数あり、サウナ施設や体育館も抱えており
トレーニング環境としてはとても恵まれた環境です。
前半は急な雨や濃霧など、これぞ山の天気!という
不安定な気候でしたが後半は比較的良い気候での合宿となりました。
ラガッツは12月下旬の開幕に向けて、11月よりトレーニングマッチが再開します。
今年のチームスローガンは『DOMINATE』(圧倒する、支配する)に決定しました。
初参戦となるリーグワンDiv.3ですが
最速でのDiv.2へ昇格出来るようサポートを続けて行きたいと思います。
チームの詳細は、各種SNSをぜひご覧ください!
8月にはチームのインスタグラムも開設し、選手が主体となり更新を続けています。
狭山セコムラガッツへのご声援、引き続きよろしくお願い致します!
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、欲張って全てを楽しみましょう。
中田 敬大